啓発舎

マジすか? マジすよ

図書12月号のつづき。

 

◆十七文字で言えること

 

 全国高校生俳句大賞の入選作より。

 

雨匂う遠足だった日の授業

 

面談を終えふくらめる蝉の声

 

 

あとのほうは、岩にしみいる、に匹敵する傑作ではないだろうか。

 

付け足しするのはヤボだと承知しつつ。

 

ゆるむと、音が聞こえる。

ぼーっとしたのから醒めると鳥の声が。というのは北の丸での日常だ。

そのために行く。

 

この作者は、おれのようにただぼーっとしているのではなく、進路をめぐり先生と真剣勝負だ。

蝉の声が「ふくらんだ」のだから、きっと、とどこおりなく終わったのだろうね。

 ほっと一息。

 

 

雨匂う は、たとえば今日だよ。

 

雨の匂い。

 

当方のように、ぼーとして、ぼーっとしてばかりですみません、ぼーっとして、そういうえば雨の匂い、というぐーたらおやじもいえれば。

 

もうひとつの日常を領する「匂い」

ちょっとがっかり、でも日々やっていくってこういうことだよね。

 

 

 

豊かというのは、こういうことです。

自分の五感と、それから時空間と、こうやって折り合うのです。