今日は法政。
花見とあいまって、狂騒。
おもしろ純度100%。
今日は法政。
花見とあいまって、狂騒。
おもしろ純度100%。
雨降りなので。
さいきん、いいかんじだ。
水筒を持ち歩くようになって、金払ってコーヒーを飲む機会が減った、というか、なくなった。根絶した。
で、余計なお節介がなくなった。
めでたし。
これはなくなるとわかるので、いらっしゃいませだのようこそだのなんだのかんだのが、いかに邪魔か。
あと、先方の管理下にあるかんじ。
いま、それが、ない。
で、コーヒーは1000倍うまい。
きのう、東御苑だったのだが、ここも、日陰で時間過ごせるところが複数ある。
そこまで歩くけど。
こういうインフラは、そう簡単にはなくならないだろうから、これで、あと半世紀は、静かに暮らせそうだ。
で、今日は雨で自宅だが。
午後の白い柔らかな光線は、よい。
音楽は、むこう100年分ぐらいのストックは、ネットだのなんだのに、すでにある。
文字媒体もしかり。
映像は、リアルタイムでみない、必ず録画で、雑味を消しながら、受容する。
悪趣味は、おれの下の世代で、すでに一回世代交代しているので、これは、排除すればいいだけだから、イージー。
いい時代になった。
あくまで、私にとって、という注釈つきだが。
雨のにおい。
昼前から賑わい。
休日でも要員体制をかえないのだろうか、レジ前は長蛇の列。
そこで、仕事のメール打つおれさま。
天下泰平なり。
今日は柔道大会。
というより花見の善男善女。
この国の原住民濃高し。
みんなぼーとしている、おれもだが。
悪くない。
今日はなんとか電機大。
PTA含め、T京とはまるで違う。
物静か。