啓発舎

マジすか? マジすよ

今日は法政。 花見とあいまって、狂騒。 おもしろ純度100%。

雨降りなので。 さいきん、いいかんじだ。 水筒を持ち歩くようになって、金払ってコーヒーを飲む機会が減った、というか、なくなった。根絶した。 で、余計なお節介がなくなった。 めでたし。 これはなくなるとわかるので、いらっしゃいませだのようこそだの…

昼前から賑わい。 休日でも要員体制をかえないのだろうか、レジ前は長蛇の列。 そこで、仕事のメール打つおれさま。 天下泰平なり。

今日は柔道大会。 というより花見の善男善女。 この国の原住民濃高し。 みんなぼーとしている、おれもだが。 悪くない。

今日はなんとか電機大。 PTA含め、T京とはまるで違う。 物静か。

和服コスプレ風のちょっとよごれたかんじのねえちゃん。 初老のしょぼい夫婦。 就活男子風。 で、賑わい。 全体に、薄汚れたというか、しょぼいというか以外に全く共通点がないと思われるこの客層は。 「帝京大学グループ卒業式」でありました。 納得。 すこ…

じぶんち。 ◆時間つぶしとか一休みとかで、ずいぶんコーヒーを飲んだ。 で、今日、4日ぶりに自分で挽いて淹れたのを含んだら、スタバより、一泊6万円ホテルより、1000倍うまかった。 ◆ヒルトンは、施設一流接客三流。 10秒ごとに「~のほう」とバイ…

切符とった。

数字回復というか正常化というか。 流行り病後、のフェーズに世の中全体が、はいった、という皮膚感覚あり。 と、おいらは引っ込める、と。 寝て暮らす、と。 ◆太陽光がどうのこうのでパクられたやつ。 太陽光というのは要は地上げなので、つまづくと自転車…

近づくも全然準備していない。特にいらない、ともいえるが。 切符、取りに行くの、飯田橋か、市ヶ谷か。 四ツ谷はどうか。

東御苑。 強行軍だ。 楽部の坂のところで、えんこしそうになった。

コーヒーあり。 BGMなしで静寂。 天井の高い空間の遅い朝の静けさ。 で、帰って。雑務。 ◆銭金以外の奴からメールがきて、(笑)とか書いてやんの。 おめえに(笑)とかいわれる筋合いはない。 私的なメールで、おれは(笑)とか、たぶん書いたことない。いまも、…

コーヒー忘れたので、なしで、こうして、いる。 壮挙、といえよう。

ひいやり。

オフ。 やまやで一番気に入っているコーヒー豆が来週から3割値上げ。 現品限りだというので二袋買った。 コーヒー3割上げは、なんか迫力あるぞ。 おいらの生命線だし。 ココアは平穏だ。 今年はインフレと金利ぐらいだと思うので、このかんじで大晦日まで…

今日は静かです。 ひいやりした空気。 しずまった大気と自分と組成がだいたい一緒、でいると、このまえこんなかんじは、いつだっけ、と。 ただ、この状態は、記憶にからむ励起がないから、のこらない。 わりあい大きな、雲のような、そういう時空の感触の堆…

きょうは砂利の学芸会なので、にぎわい。 ここまでいくと、いいんじゃないですか。 たまたま空いた隅っこの席で打ってる。 美醜が、立ち回りの基準であったりするので、このところ、ややこしい。 選挙、は、この世の、ヒトの醜さを凝縮した事象なので、まず…

急に暖かくなった。 その日にライブをやるバンドをBGMに流すから、いまは、ガキの例のステレオタイプのをやっている。 聞き流すからどうでもいいが、高音でしゃっくりするのは、流行りか。 ほんとに醜い。 ファルセットというよりしゃっくりだ。 で、飛ぶ。 …

2件ぶんなげて、すこしすっきり。 ヒトは、明らかに動き出している。 流行り病収束がいちばんおおきい。 なんだかんだいって、どしてもtokio、というのが、世界レベルの実験で、実証された。 東京は、強いよ。 今年下期ぐらいから、おいらも動き出すか。 春…

月末の仕事。

習字大会みたい。 多様な家族連れ。 高いランチをばんばん注文しているぞ。

ひいやりした大気とコーヒーのこく。 浮かぶことがあったのだが、外では、ちょっと、なので、いま帰って再開。 ◆動かされること、について。 このところ、まあまあで、わりと、静謐、に近いかんじ。 youtubeとか録画とかで室内楽なんか再生しているのだが、…

きょうは、おまわり関係皆無。 どっちでもよいが。

装甲車みたいなのが2台ほど。 歩哨も立つ。 大気はいたっておだやか。 人出も少ない。 出かけにしくじって、コーヒーの水筒がない。 コーヒーのありがたさがしみる。 豆から挽けば、外のみなら、なんでもうまい。 外で、コーヒー飲むと飲まないのとでは時間…

1年のうちあるかないか、という陽気。 春を待つ、という大気。

池のほとりを盛り土している。 オリンピックで仮設が建っていたあたり。 むやみにコーヒーがうまい。

◆きのうは銀行だったが、普通に、ちんぴら。 走り使いならまだよいのだが、なんか気の利いたことをいおうとするんだね。 よせばいいのに。 男女の別をいっちゃいけないらしいが、銀行担当者で、まあまあなのは、全員女。 数字最終。 これは、無難に着地しそ…

2時に客なので時間がある。 世間のことでも。 ◆コメント屋が受難だ。 今回の発言は大学と全然関係ない。のエール大学発表は当然としても、 「こいつが過去に言ったこともしらねえよ」のダメ押しは、ちょっと笑えた。 はは、とか、声に出た。 他にも何人か、…

今日も寒いぞ。 荻窪の件の残務整理。

北の丸。 ほっと一息。