啓発舎

マジすか? マジすよ

さん喬師匠の妾馬をみる

さん喬師匠の「八五郎出世」を見る。NHKの「日本の話芸」。

さん喬師匠は当方の贔屓の噺家NHKでも同じ番組で以前「中村仲蔵」を粋にやっていた。
八五郎出世、というより妾馬といったほうがしっくりくるが、この噺も好きな噺。

という訳で期待は高まります。

観終わった感想。
流石さん喬師匠、きっちり演じていました。楷書、の妾馬という印象。


この噺、以前、7〜8年前、鈴本によく通っていたころ、志ん五が主任でやったのが、印象にのこっている。
 八五郎のキャラをどう表現するかが見せ所だと思うが、例の、少しアグレッシブなたたみかけ方で、下町の遊び人のやさぐれた感じをよくだしていた。
 
 その点、さん喬さんは、どうしても、品、がでてしまいますね。

 この噺、実は、オレもやってみたい。
 絶対、当方のキャラだと思う、八五郎は。
 こちとらこれでも江戸っ子、深川の生まれよ。
 地でいけると思うのだが。
 誰かに入門してみようか。