啓発舎

マジすか? マジすよ

いきなりだが。

ゴキブリ、ネズミ、茶坊主、カラス。

いずれも、ヒトの好敵手。手ごわい相手だ。

これをいかに駆除するか。

茶坊主は、おれの分類ではヒト、ではない、念のため。

 

ゴキブリ他は、誰か知恵者が考えてくれ。

 

今夜は、茶坊主という害虫を如何に効率的に駆除するか、これをみなさんと一緒に考えてみたい。

 

おれにいい知恵がある。

毒をもって毒を制す。

これあるのみ。

 

茶坊主に対峙できる生物は限られる。

まず、彼らと接するときに真っ先に生じる感情、辟易、に耐える体力が要求される。

これで、地球上に棲息する生き物の9割脱落。

次、羞恥心が生まれつき欠落していること、という要件。

などの、過酷な条件をクリアして生き残るのは。

 

キザ夫だ。

 

茶坊主に対するには、キザ夫をもって臨むしかない。

 

唐突、かつ、長々とすいません。要するにキザ夫について書きたかった。

で、きのう書いた茶坊主からうまくつながるといいな、と。

うまくいったでせうか。

何故いま、キザ夫なのか。仏教、でなく。

これは、さっき、図書館で、「ぼくの伯父さん」伊丹十三著を借りて飛ばし読みしたことによる。

 

その中に、「午餐会」という題のエッセイがある。

特定の相手と定期的に昼飯を食う話。

その相手というのが、黛敏郎

伊丹十三黛敏郎

なんで、この組み合わせに、思い至らなかったか、私は。

 

件のエッセイは、全然面白くなかった。

折角の好カードなのに、毒不足、伊丹の筆が鈍るのは、相手をおもんばかったからか。

もどす。伊丹がキザ夫かどうか、いまさらそんな自明な問いに答える気はない。

この話の急所は、相手の黛敏郎だ。

 

黛はチャンピオンだ。

これと、たとえば、鈴木宗男をマッチメイクする。

あるいは、和田某。

あと、えーと。

 

ダメだ。

役者が違う。

今夜はスカでした。すいません。

たまにはこういうこともあるさ。