◆ダイヤモンドが法曹特集。
今回はそんなに悪くない。
地盤沈下というが、昔からだ。
当方現役の時分、職場に弁護士を複数つかうセクションがあり、それぞれを松竹梅で査定するのだが、要は、喧嘩に強いかどうかだけでありました、結局。
法律は、わしらのほうが知ってますから、というスタンス。
能書き垂れてないでさっさと行ってかましてこいよ、ということです。
橋下みたいのが、だから一番重宝する。
いま、どうですかね。
◆文部省の天下りけしからん、とか言ってる。
前提を決めよう。いま、公務員というのは、上級職の奴ね、はエリートですか。
いちばん過酷な奴隷、とはいえないですか。
たぶん情報だと思う、情報を独占していたことで、妙な愚民観ができて、それをずっと引きずってる、自分たちは。
いま、情報全部じゃじゃもれですから、おれはエラい、という基盤は崩壊した。
全然ダメじゃないですかね。
奴隷に最後の安息を、ということで大目にみていいんじゃないの。
◆いまのところトランプの功績はひとつだけあって、それは、ニュースはフェイクだ、と世界に向けて宣言したことだ。
メディアも、ばれました。
権威が、実体のない権威が失墜するのは、たいへんよいことです。