啓発舎

マジすか? マジすよ

恵比寿ガーデンシネマ 来年の1月で閉館。
感無量なり。
ゴスフォードパークもイングロリアス バスターズもここでみた。
はずれもあったが。

古今亭菊之丞の独演会に申し込んだ。
 白河のむかし区役所があったところでやるようだ。菊之丞もいいが、場所のせいも半分ぐらいある。当方実家からも7分ぐらいの距離なり。屋根のうえに猫が寝そべる江戸の路地裏のセットは、まだあるだろうか。
◆で、落語家ベストN。順不同、敬称略
 文朝 さん喬 市馬 権太楼 伯楽 円蔵 
 亡くなった志ん五が鈴本のとりでやった妾馬は、ほんとによかった。
 兄貴が妹に語りかけるやさぐれた感じ。
 あと、これも亡くなった志ん朝の、題名忘れたが、夜回りの会合で酒をのむ噺。酒は御法度でお茶とカモフラージュするが役人が来て、というやつ。
 2000年か2001年の冬、松戸の市民会館でその、酒の飲みっぷり。冬の寒い空気。
 この噺を聞いた以上飲まずにいられるかってんで、帰りに連れと上野で呑んだ。
 さん喬は、ほとんど高座を投げて、客席のこどもにかまってろくに噺をしなかったとき。席亭のゴシップをあれこれ話していた。
 2002年8月の末。新宿末広亭。さん喬さん、心当たりあるでしょう。雑俳かなんかやったときじゃなかったかしら。とすると8月31日か。
 権太楼は、例のクルーズでフィリピンバンドとバトルするはなしをみっちりやったうえで火炎太鼓をやったこれも鈴本のとりの席。
 おなか一杯になりました。
 伯楽さんは、夏の暑い時期、これも題名忘れたが、両国橋で町人が侍を斬る噺。鈴本
 文朝さんは、噺はなんでもいいんだが、おかみさんの出る噺。
 結局、誰がすきというより、その時の当方の気分。そのとき、その席。

 そういえば最近寄席に行ってないな。
 鈴本の席亭さん、上のめんつ集めてくれませんか。

 写真は御存じ石庭。 席亭・・・で思い出して思わず貼りました、というのは真っ赤なうそだよー。