啓発舎

マジすか? マジすよ

のらりくらりしていたが避(よ)けきれなくなってあれやこれやあり、おとといぐらいに、小康状態になった。まだ予断は許さない。
まあ、結局あれですよ、選べる間柄かどうか、ということですよ、哺乳類ヒト科とのやりとりは。


よける、さける、いずれも漢字で書くと、避ける、という表記になる。
これはちょっと不都合だと思う。
よける、は、今すでにある危機を回避する、という意味におれはとる。
さけるは、危機を予め察知して、事前に回避する、というニュアンスがある。


よける、のではなく、さけたいですよ。


チーターさんとかツバメさんとかとは、真心で交流する。
カラス、座敷犬およびヒトとは、銭金を介在したつきあいに限定する。
このうちカラス、犬コロは貨幣経済に参加していないから、疎通する手段は実際にはない。


賢くやっていきたいので、これからは、ヒトとのやりとりは、避(よ)けるのでなく、避(さ)けることを旨にする。
貴重な教訓を得た。



で、NHKBSを見る、と。

シェーン"デジタルリマスター版"
主演A・ラッド、南北戦争後の西部を舞台に、開拓者を苦しめる悪徳牧場主に挑む、流れ者のガンマンの活躍を描いた、G・スティーブンス監督の西部劇史上に輝く不朽の名作。
出演
アラン・ラッド,ブランドン・デ・ワイルド,ヴァン・ヘフリン,ジーン・アーサー,ジャック・パランス
監督
ジョージ・スティーブンス
〜1953年 アメリカ制作〜

多くの方同様、シェーンはラストシーンしか知らなかった。
ぼんやりと、悪人を退治したガンマンが未亡人の想いを振り切って去っていく、と思い込んでいたら、全然違いました。
 そりゃ、亭主が生きていたら、去るしかないわな。

アラン・ラッドは、登場したときは優男だが、後半になり、じわじわいい男になっていく。
ジーン・アーサーは、いま見るとおばちゃんだが、いい味だしてます。女優がサイボーグではなかったころのハリウッド。
悪役も、抑制が効いて、映画全体によい緊張感を与えている。


よい映画をみた。