啓発舎

マジすか? マジすよ

◆きのうBSで夜の11時からタイトルはしらないが、「名曲の生まれた経緯」のような内容の番組をみた。
 クリムゾンキングの宮殿。これが滅法面白かった。
 時代臭ふんぷん。
 キングクリムゾンといえば、おいらの中学生のころ、同時代だ。
 おれもバンドやってたが、クリムゾンはやらなかった。明らかに、イモ、と思っていた。
 クリムゾンのコピーやってた奴らもいたが、そいつらもイモだった。
 なんか、屁理屈、というかんじがあった。
 ロバートフィリップとグレッグレイクとあとだれだっけ、メンバーもろくに知らない。
 プログレッシブロックはにせものが多く、油断できない。
 クラシックをちょろまかすとあっさりできてしまうところがある。
 EL&Pなんかもろにそれだ。バルトークにロイヤリティー払えよ。
 まあまあなのは、フォーカスぐらいか。YESは、きのうの番組でも、冒頭リックウエイクマンがでてきてプログレ万歳みたいなことを言っていたが、私は留保つけますね。YESやめたあと、こいつが、スケートリンクかどこかで、例のアーサー王の拡大バージョンみたいなのを、コスプレモードで延々やっていたのをテレビでみたが、当時でも辟易して途中で切った、当時、この種の洋楽の長尺ものはあまりなかったから、悉くチェック、当然完全視聴していたものだったが。
 YESは、実は、ジョン アンダーソンは好きだ。同級生某氏の面影がある、ということはこの際どうでもいいが。あと、スティーヴ ハウね。ギターおたく。
 春の祭典の冒頭ファゴットの例のくだりを軽くスキャットしてラウンドアバウトになだれこむライブ三枚組は、今でもたまに聞く。

 で、クリムゾンだった。
ムーディーブルースにはなりたくない、というんで、大物プロデューサーを切って、セルフプロデュースした。ライブの合間をぬって、11日で仕上げた。メロトロン大活躍。
 時代ですね。