啓発舎

マジすか? マジすよ

吉本隆明

NHKが好調。
きのうは、NHKスペシャル桂離宮吉本隆明の講演。
特に吉本隆明
芸術言語論だったか。
自己表出となんとか表出。
要は、言語にはやむにやまれず表出する他とのコミュニケーションを前提としない言語と、他との疎通の道具としての言語があり、芸術はその大半を前者に負っている、という論か。
 くりかえしくりかえし、一所懸命話していた。
 意外と訥弁。年のせいだけでもあるまい。

 生意気言うと、その言語化する前の、言語化という情報処理をする前の、言語を介在しない知覚あるいは体感、のようなもの、ベクトルをそっちに向けるとなにが出てくるか、ということは吉本さん、どうなんでしょう、ということもお聞きしたかった。

 ここで、これも最近、加藤周一氏の晩年の声を記録した番組が浮かぶ。
 プラハの春に立ち会ったこと、それについて、加藤氏は、どうしても言っておきたい、と。

 両者とも、混じり気のないひたむきさが胸を打つ。
 関心の対象は異なるが。

 二人の立ち位置の違いがわかる。
 対象の中に飛び込んでなにかをつかみとろうとする姿勢と、常に対象を外部におきこれを判ずる立場。
 当方の気持ちが自然に寄り添うのがどちらか、は言うまでもない。

 きのうの吉本さんは、見ていて元気がでた。励まされた。
 磁力のある人だと思う。

 どうかお体を大事に。