いくらなんでもおなじところばかりじゃ、たまには気分をかえないと、ということで東御苑。
ハクセキレイのつがいが二組芝生のうえを低空飛行して遊んでいた。
急旋回したりして楽しそうなのだが、当方のみるところ技術は荻窪のつばめさんに軍配があがる。
それで気づいたが、なぜだか「さん」づけをしないとおさまらない人、とか鳥とか、いる。
つばめは、どうしても敬称がつく。
平安神宮大鳥居に至っては、さま、だ。
大鳥居さま。
大鳥居さまは、「鳥」とはいうものの、おそらく生き物ではないと思うのだが、さまをつけないとおさまりがつかない。
では、冒頭つく敬称はどうか。
たとえば、聖。
あるいは聖なる。
聖、といえば、あとに続くのは、いうまでもなく、マリアンナ大学でしょうね。
これを、セントと読むと、トーマス、と応じよう。
などと草上の思索は尽きないが、勇を鼓して毎日新聞社へ向かう。
本日は、500円定食に挑戦だ。
メイン一品小鉢二皿選びごはんおみおつけでワンコイン。
メインディッシュはさんまにした。
要すればさんま定食でありますよ、結果として。
旨し。
これでわが軍は二店制覇した。
だが諸君、残すところ、まだ結構あるぞ。
なんか、カレー屋が多い気がする。
しかし、次なる目標は、今週5日間なに飲んでも200円という惹句により、ライオン、とここに高らかに宣言する。