啓発舎

マジすか? マジすよ

N響 パーヴォのトゥランガリラ

 

 


第1917回 定期公演 Bプログラム
2019年6月19日(水) 開場 6:20pm 開演 7:00pm

 

メシアン/トゥランガリ交響曲 

指揮:パーヴォ・ヤルヴィ

ピアノ:ロジェ・ムラロ

オンド・マルトノ:シンシア・ミラー

 

パーヴォ  ブラヴォ!

 

パーヴォに喝采するのは、たぶんはじめてだ。

 

終曲の半ばから異次元に。

 

 

今夜は理屈をこねたくない。

 

では、思いつくところから。

全ての楽器がちゃんと聞こえる。

金管、打楽器群が主役ではあるのだが、脇から合いの手みたいな木管もきちんと拾うから、雑踏の猥雑みたい玩具箱をぶちまけたみたい好き勝手みたい、でほんとは緻密、が命のこの曲が、おれが今度買うソニーブラビアみたいに、来週納入だ、はは、立ち現れる。

 解像度、画素、高画質、という、パーヴォのいいところが発揮されやすい曲。

一方で、6番目の弦楽合奏の、消え入るように、ほんとに消え入る、あえかな響きなんか、しみじみでしたよ。パーヴォの棒からこの響き、は、いい驚き。

これがなかったら、今夜の弦のみなさんは、効果音お疲れ様ですもん。

パーヴォが常時こう弦を操れたら、その技が常備されたら、それでモーツァルトの29か38でもやれたら、おれは、応援してやってもいい。

 

いかん、いきなり理屈をいってしまった。

 

 

どしゃめしゃ、という表現を、おれはよくつかう。

今夜の★◎はドシャメシャよ、たく実際、というように。

ほとんど、その、まあ、ドシャメシャな場合に採用するのである。

片仮名でのドシャメシャ。

今夜は、といえば、とことん、どしゃめしゃだった。

ひらがなの、ね。

甘美などしゃめしゃ。

 

で、MVP。

迷うが。

 

銅鑼、だ。。

 

 

 銅鑼、といえば、辮髪のマッチョマンが一発かます、というイメージがほとんどでしょ。

 オーケストラ作品で、はったりでなく、このオブジェを組み入れているのは、おれの聴いたたかぎり、この曲だけだ。

 

かまし、でなく、必然性を帯びてそこに銅鑼がある。

 

めでたし。